テレビでやってたゆで卵の作り方、ゆで方ひとつで思ったより美味しくできたので、忘れないようにメモ!ひとり暮らしのキッチン事情 公開日:2019-06-20 料理 マツコの知らない世界でやっていたゆで卵の作り方 2週間くらい前の回で、ゆで卵の美味しい作り方ってのをやっていました。100均とかにある、卵の黄身の硬さを図る商品とか、トロトロの温泉卵をレンジで作る商品とか買って試したんで […] 続きを読む
フライパンの使い分け?ジューシーやフワフワ、お好みに仕上げたいなら材質で選ぼう!ひとり暮らしのキッチン事情 公開日:2019-05-22 料理 フライパン選びのひとつのポイント、熱伝導率! マツコの知らない世界でフライパンをテーマにしていました。フライパンを購入するさいに色々迷ったので、今後の参考になればと思ってみました。 番組では、40種類以上のフライパンを使 […] 続きを読む
ヱスビー食品の”とろっとワンプレート” チーズィーチキンを作ろう!ひとり暮らしのおかず事情 公開日:2019-01-28 料理 S&B とろっとワンプレート チーズィーチキン CMをみていて、スーパーにあったので買ってみました「とろっとワンプレート」シリーズのチーズィーチキン。 これはカレーなのでしょうか?なんなのでしょうか? 未知への興 […] 続きを読む
yonekyuの大龍で油淋鶏を作ろう、いや、温めようが正解か!ひとり暮らしのおかず事情 更新日:2020-02-21 公開日:2018-11-15 料理 温めるだけ!ここまでおいしい冷凍食品! 買ってきましたyonekyuさんの大龍 自家製ソース入り 油淋鶏! 近くのスーパーで、セールの大盤振る舞いしてました♪ ホントはもう少し買い溜めしたかったけど、自重しました(^_^ […] 続きを読む
無水鍋で野菜の味がしっかり味わえるカレーを作ろう!ひとり暮らしのおかず事情 公開日:2018-10-18 料理 野菜の味を感じられる、無水鍋で作るカレー ひとり暮らしで料理をしようと思って思いつく料理のひとつ、カレーを無水鍋で作ってみます。 わざわざ無水鍋で作る理由は、野菜の味が凝縮されるのか、とてもはっきりと舌で感じられ、美味し […] 続きを読む
Nipponhamの中華名菜でエビ香味炒めを作ろう!ひとり暮らしのおかず事情 更新日:2019-04-03 公開日:2018-09-20 料理 キャベツがあればすぐできる!時間をかけずに簡単おかず 今回も、中華名菜シリーズになります。 このシリーズが簡単に料理できて、大変美味しいのでついつい買っちゃいます。 ひとり暮らしだと、料理も手抜きじゃないけど簡単にすませ […] 続きを読む
Nipponhamの中華名菜で豚ロース卵炒めを作ろう!ひとり暮らしのおかず事情 更新日:2019-04-03 公開日:2018-08-20 料理 卵があればすぐできる!時間をかけずに簡単おかず 最近は、中華名菜シリーズがよく食卓に上ります。 いえ、自分で作ってるだけなんですけど(*’-‘*)エヘヘ ひとり暮らしだと、料理も手抜きじゃないけど […] 続きを読む
Nipponhamの中華名菜で麻婆豆腐を作ろう!ひとり暮らしのおかず事情 更新日:2019-04-03 公開日:2018-07-23 料理 豆腐があればすぐできる!時間をかけずに簡単おかず ひとり暮らしの方や、毎日料理しているお母さん、料理も手抜きじゃないけど簡単にすませたい時、ありますよね? そんな時に頼りになるのが、冷凍食品や合わせ調味料といった商品です […] 続きを読む
Nipponhamの中華名菜で甘酢肉だんごを作ろう!ひとり暮らしのおかず事情 公開日:2018-07-10 料理 玉ねぎがあればすぐできる!時間をかけずに簡単おかず ひとり暮らしの方や、毎日料理しているお母さん、料理も手抜きじゃないけど簡単にすませたい時、ありますよね? そんな時に頼りになるのが、冷凍食品や合わせ調味料といった商品で […] 続きを読む
たまご焼き用も買っちゃった、RIVER LIGHTの鉄製フライパン!ひとり暮らしのキッチン事情 公開日:2018-06-13 料理通販 使用後のお手入れが面倒なイメージの鉄のフライパンでしたが、以前にご紹介したRIVER LIGHTの鉄のフライパンは違いました。 使用後は、お湯で洗って水気をふき取るだけのお手軽さ。 使い始めてはや5ヶ月を過ぎましたが、今 […] 続きを読む