【写真多めの栽培記録】とても甘いと噂のトウモロコシ『アイスクリームコーン』、アワノメイガ対策に早撒きで挑戦!【プランター・袋栽培】【種から栽培】 公開日:2023-09-26 園芸 とっても甘いというのであれば、素人でもそれなりのものができるはずだ! YouTubeでトウモロコシを育てる動画を見ていると、やってみたくなるのが人間というもの。動画内では結構簡単にできると言っているので、ついついその気に […] 続きを読む
【栽培中】【栽培記録】高級フルーツ?!珍しいペピーノ『ゴールドNo.1』に初挑戦【プランター・袋栽培】【苗から栽培】 公開日:2023-06-04 園芸 メロンと洋ナシを足して2で割ったような味らしい たまたま寄ったホームセンター、最近は園芸コーナーで夏野菜の苗を物色していると、見たことが無い野菜?フルーツ?の写真が目に飛び込んできました。メロンに洋ナシを足したような味? […] 続きを読む
【栽培中】【栽培記録】大玉スイカ『金色羅皇』に初挑戦!小玉が大きくならないなら、大玉育てりゃいいじゃない【プランター・袋栽培】【種から栽培】【立体栽培】 公開日:2023-06-02 園芸 大玉なら、小玉くらいには大きく育てられないかなぁ? 昨年、初めての家庭菜園で小玉の『ピノ・ガール』を育ててみました。小玉スイカなのですが、ソフトボールくらいにしか大きくなりませんでした… 直径10cmくらいでしょうか、畑 […] 続きを読む
【栽培中】【栽培記録】メロン『ムーンライト』に初挑戦!色が変わって収穫時期を教えてくれる優しさに◎【プランター・袋栽培】【種から栽培】【立体栽培】 更新日:2023-06-02 公開日:2023-05-30 園芸 放任でも糖度15度、整肢だと20度も狙えるネットメロン『ムーンライト』 メロンをたくさん食べようと昨年、家庭菜園でも育てやすいという『キューピット』というメロンに挑戦してみました。が、ソフトボールよりも小さいものしかでき […] 続きを読む
【栽培中】【栽培記録】種が食べられる珍しいスイカ『ピノ・ガール』の2回目の挑戦【プランター・袋栽培】【種から栽培】【立体栽培】 更新日:2023-05-30 公開日:2023-05-29 園芸 昨年はソフトボールくらいの大きさにしかならなかったからリベンジだ! 家庭菜園を始めて、今年で2年目です。昨年は1年目、栽培の難易度なんてよくわからないので、食べたいからとスイカ栽培に挑戦してみました。 それでも大玉は難し […] 続きを読む
【編集中です!】私の家庭菜園カレンダー ~やることリスト~ 更新日:2023-05-30 公開日:2023-05-29 園芸 家庭菜園、はじめました! 趣味の範囲の家庭菜園が、とても楽しい今日この頃です。 きっかけは、YouTubeのおすすめに、ちょっと怪しい(ごめんなさいw)おじさんが、雑草の賢い刈り取り方だったか、抑え方だったかの動画のサム […] 続きを読む
【メダカガチャ】通販で購入した煌ヒカリメダカの稚魚、成長した結果は?ひとり暮らしのメダカ事情 公開日:2021-08-13 メダカ 新血統という言葉の響きは魅力的… 今年は赤っぽいメダカ、楊貴妃や紅白を購入していて、この煌ヒカリメダカも赤っぽい模様があって、ついついポチッとしてしまいました。いまいち、どういうのが煌メダカの特徴なのか分かっていませんが […] 続きを読む
【メダカガチャ】通販で購入したカブキメダカの稚魚、成長した結果は?ひとり暮らしのメダカ事情 公開日:2021-07-16 メダカ メタリックな感じのカブキメダカ、ポチッと購入してみた!! オークションでのメダカの取引が活発なイメージがありますが、トラブルも面倒だと思って普通の通販のホームページを眺めていると、質感が金属っぽいように思えるメダカが目に […] 続きを読む
【メダカガチャ】通販で購入した更紗(紅白)メダカの稚魚、成長した結果は?ひとり暮らしのメダカ事情 更新日:2021-07-16 公開日:2021-07-09 メダカ 紅白メダカ、三色メダカよりも当たり率高し! 昨年は素人ながらに三色メダカに出を出し、ちょっとがっかりな結果でした。なので、今年は赤白の二色、紅白メダカを通信販売で購入してみました。 白地に、赤、というか朱色がのるかどうか […] 続きを読む
【メダカガチャ】通販で購入した夜桜ゴールドメダカの稚魚、成長した結果は?ひとり暮らしのメダカ事情 更新日:2021-07-16 公開日:2021-06-18 メダカ 個人的におすすめ!!びっくりするほど綺麗なメダカでした! 結論から言うと、夜桜メダカはとても煌びやかで魅力的なメダカでした♪ 金色に見えるメダカが欲しいなと思い、昨年購入した琥珀ラメメダカは、ラメがいまいちで少なかったた […] 続きを読む