iPhone⇒iTunesへ音楽を逆転送!AnyTransを使ったんだけど、うちのPCとは相性がイマイチ!?ひとり暮らしのiPhone事情 公開日:2019-08-10 iPhonePC関連 iTunesにiPhoneの曲を取り込む機能は・・・ない? CDを購入し、iPhoneに取り込もうとiTunesを起動した際に、iTunesでこれまでに登録しておいた曲が再生できないことに気がつきました。再生しようとする […] 続きを読む
iPhoneに個別に曲追加で対処、iTunesのデータが消えると音楽同期で曲が消えちゃうのはマジ勘弁!ひとり暮らしのiPhone事情 更新日:2019-08-10 公開日:2019-08-05 iPhoneお役立ち iPhoneはiTunesのデータで上書きされる??? iTunesでアプリも管理していた随分昔の話ですが、PCを新調した時だったか、iTunesとiPhoneを同期させたらiPhoneから音楽や動画など、いろいろ消えて […] 続きを読む
また来た迷惑メール、おまえのエ○い動画あるぞとビットコインを要求!でも、請求額をお間違い!?ひとり暮らしのネット事情 公開日:2019-04-11 iPhoneお役立ち日記 また来た迷惑メール、Hacker Anonymousってほんと誰なんだよ? タイトル(チョー意訳)『【重要】お前の恥ずかしいところを録画した件について!』というメールが届きました。元のタイトルは「IMPORTANT! Y […] 続きを読む
【注意】CIAを騙る迷惑メールでビットコインを要求、ここは日本なんだけど…、しかも$10,000って!?ひとり暮らしのネット事情 公開日:2019-03-20 iPhoneお役立ち日記 タイトル『Central Intelligence Agency – Case #○○○○』ってメールが来た んん?中央情報局?アメリカの? はい、私も偉くなったものです、だってCIA(偽)からメールが来るよ […] 続きを読む
【注意】エ○い動画を公開するぞとビットコインを要求、またまた来た迷惑メール!ひとり暮らしのネット事情 公開日:2019-03-13 iPhoneお役立ち日記 立て続けに届いた迷惑メール “LAST WARNING ○○○○!”“You have the last chance to save your social life – I am […] 続きを読む
【注意】アマゾンカスタマーセンター(03-6709-1413)と偽ったメールが届いたので、念のため確認した!ひとり暮らしのネット事情 更新日:2019-03-13 公開日:2019-03-07 iPhoneお役立ち日記 こういうメールって、一瞬焦るよね? 意訳だけど、「アマゾンカスタマーセンター(03-6■09-1413)に連絡しろ」という内容メールが届いた。※上記の番号に絶対に電話しないように!架空請求だと思われます!※正確な番号はタ […] 続きを読む
初めてのワイヤレスヘッドセット WF-SP700Nを購入、使ってみて思ったこと!ひとり暮らしのオーディオ事情 公開日:2018-12-10 iPhoneオーディオ通販 ワイヤレスヘッドセット、便利だけど不便かな? ソニーさんのワイヤレスヘッドセット WF-SP700Nを購入して、2週間くらい経ちました。 その間、買い物やウォーキングなどで、いろいろ使ってみました。 使っているうちに思っ […] 続きを読む
iPhoneで加工済み写真をPCに取り込みたいが加工済みのIMG_Exxxxファイルが無い時の対処法!ひとり暮らしのiPhone事情 公開日:2018-11-28 iPhone iPhoneのカメラで撮ったフィルターを使った加工済みの写真をPCに取り込みたい iPhoneで撮った写真のファイル名は、IMG_xxxx.JPG(xxxxは数字)だと思います。 この時、フィルターを使った写真は、IMG […] 続きを読む
初めてのワイヤレスヘッドセット WF-SP700Nを購入、セットアップは簡単でした!ひとり暮らしのオーディオ事情 更新日:2018-12-10 公開日:2018-11-26 iPhoneオーディオ通販 設定を変更したら、劇的に音質がよくなったと思うのだけど・・・ ソニーのWF-SP700Nを購入しました。 ワイヤレスのヘッドセットです。 基本的に有線タイプを優先(笑)してきたのですが、有線タイプのヘッドセットだとコード […] 続きを読む
どうして写真のフォルダが表示されないの!?ひとり暮らしのiPhone事情 更新日:2018-08-28 公開日:2018-04-04 iPhoneお役立ち日記 iPhoneからWindowsに写真を取り込みたいのに、写真が格納されているはずのフォルダがエクスプローラーで表示されなくなっている人はいませんか? 私みたいに、iOS11の仕様で出来なくなったんだなって思っている人、い […] 続きを読む