【2019秋冬】WORKMAN 新カタログ配信中、普段着として個人的に狙っている商品をピックアップ!ひとり暮らしのファッション事情 更新日:2020-04-03 公開日:2019-09-02 日記買い物 WORKMAN 春夏カタログ(No.51)が公開されています! WORKMAN Plus(ワークマンプラス)を展開するなど、カジュアル路線に力を入れているWORKMAN。TVCMで見た”脅威のストレッチ130 […] 続きを読む
【2019年 秋冬】WORKMANの新作、HV006A ULTIMATE フーデッドベストを早速買って来た!ひとり暮らしのファッション事情 更新日:2020-04-03 公開日:2019-09-01 お気に入り日記買い物 もう2019秋冬カタログが配信されている 普段着として、作業着として、または、アウトドア等のレジャーにおいて活躍しているWORKMAN(ワークマン)のFieldCoreシリーズ。2019年秋冬のカタログがWORKMANさ […] 続きを読む
【メモリのチップ数が原因?】2011年製ノートPCのメモリを2GBから8GBに増設しようとしたらブルースクリーン連発に・・・!ひとり暮らしのPC事情 公開日:2019-08-28 PC関連 【メモリのチップ数が原因?】2011年製ノートPCのメモリを2GBから8GBに増設しようとしたらブルースクリーン連発に・・・!ひとり暮らしのPC事情 Windows10にアップグレードは問題なし メインPCも、今だWin […] 続きを読む
【14ヶ月目】YouTube 実況動画チャンネル成長記録!ひとり暮らしの投稿事情 公開日:2019-08-19 YouTube 投稿開始から14ヶ月目 まったくの素人が0から実況動画を制作し、投稿を始めたYouTubeチャンネル。今月の結果は如何に??? 週1本の動画投稿なので、チャンネルの成長もこんなものかなぁと参考になれば幸いです。動画の内容 […] 続きを読む
熱中症対策にWORKMANで買った冷感タオル!濡らして絞って振ったら驚きのヒンヤリ!ひとり暮らしの暑さ対策 公開日:2019-08-10 日記買い物 気化熱でヒンヤリするタオル!! 今年は涼しかった梅雨があけ、いきなり猛暑日が続く酷い酷暑に見舞われました。暑いなぁ、暑いなぁと思いつつ、たまたま寄ったワークマン。そこで見つけたのがこのタオル、通販番組で何度か見かけ気にな […] 続きを読む
iPhone⇒iTunesへ音楽を逆転送!AnyTransを使ったんだけど、うちのPCとは相性がイマイチ!?ひとり暮らしのiPhone事情 公開日:2019-08-10 iPhonePC関連 iTunesにiPhoneの曲を取り込む機能は・・・ない? CDを購入し、iPhoneに取り込もうとiTunesを起動した際に、iTunesでこれまでに登録しておいた曲が再生できないことに気がつきました。再生しようとする […] 続きを読む
iPhoneに個別に曲追加で対処、iTunesのデータが消えると音楽同期で曲が消えちゃうのはマジ勘弁!ひとり暮らしのiPhone事情 更新日:2019-08-10 公開日:2019-08-05 iPhoneお役立ち iPhoneはiTunesのデータで上書きされる??? iTunesでアプリも管理していた随分昔の話ですが、PCを新調した時だったか、iTunesとiPhoneを同期させたらiPhoneから音楽や動画など、いろいろ消えて […] 続きを読む
【2019年7月】目指せ70kg パート2!73kgまで減ったが76kgに・・・、リバウンド3kgからの巻き返し!ひとり暮らしのダイエット事情 公開日:2019-07-31 ダイエット日記 それでも無理しない範囲でがんばりたい!! 完全に炭水化物を断つとか、何時間も運動するとか、筋トレとかハードなダイエットは無理なアラフォー男の、ゆる~いダイエット奮闘記。 モチベーション維持を狙っての報告です。ついにやって […] 続きを読む
昨年に続き、2019年もベルカンプTシャツを購入してご満悦!ひとり暮らしのオシャレ事情 公開日:2019-07-22 お気に入り日記通販 ベルカンプTシャツが届いた! 7月10日までの先行予約していたベルカンプをモチーフにしたTシャツ”Non-Flying Dutchman ベルカンプTシャツ 2019 Remix”が昨日届きました […] 続きを読む
【2年目の1ヶ月】YouTube 実況動画チャンネル成長記録!ひとり暮らしの投稿事情 公開日:2019-07-14 YouTube 投稿開始から1年と1ヶ月目 まったくの素人が0から実況動画を制作し、投稿を始めたYouTubeチャンネルがどうなったか!?まさか読んでくださっている方がいらしたので、今月も書いてみました! 2年目なので3ヶ月ごとにまとめ […] 続きを読む