健康長寿のパワーの源、カカオポリフェノール!

チョコレートには、免疫力アップや脳の老化予防、さらに美肌効果まであり、おすすめのスイーツ!
なのに、チョコレートは発酵食品だとか!?

今回の今でしょ!講座にはびっくりさせられました。

チョコレートが発酵食品という理由は、原料のカカオを発酵させてカカオ豆に加工しているから。
なるほど、そういうことなのですね。
チョコレートを見て発酵食品とは思えないけどw

そして、そんなチョコレートを大好きなお婆ちゃんに、国内最高齢116歳のかたがいらっしゃるそうです。
本当にお元気そうで、自分で歩いたり、計算問題もスラスラ解けていたり、風邪にかからないなど健康そのもの、羨ましいです。

風邪にかからないのには根拠もあるそうで、その理由がチョコレートに含まれるカカオポリフェノール

このカカオポリフェノールは、肝臓を弱めてしまう活性酸素や悪玉コレステロールの蓄積を強い抗酸化作用で抑える効果があり、肝臓の働きを高めることに繋がって、結果、免疫力が上がるそうです。

116歳のお婆ちゃんは、それを体現していたのですね。

免疫力を上げるチョコレートの賢い食べ方は?

カカオポリフェノールが体に良いということで、なるべく効率よく摂取したいところ。

最近のチョコレートには「カカオ○%」といった具合に、パッケージに記載されているものが散見されます。
このパーセンテージが高いものの方が、多くのカカオポリフェノールを含んでいるので、高いパーセンテージのチョコレートを選ぶことが効果的です。

高カカオチョコレート カカオポリフェノール

が、その分、苦くなる・・・
当然、食べ易くはなくなりますよね・・・

とはいえ、1日に摂る目安としては、高カカオチョコレート(カカオ70%以上のもの?)だと板チョコ半分の約25gくらいだそうなので、いけなくもないかな。

ちなみに、ポリフェノール量は赤ワインと比較すると約5倍含まれているそうです。
ポリフェノールは赤ワインに沢山含まれているイメージなのでびっくりです。

あと、チョコレートを食べると太るのでは?という懸念もありましたが、高カカオチョコレートを摂取した時の体重・BMIの変化は、4週間食べ続けた検証だと変化は見られなかったとのこと。

食べ過ぎなければ、言われているほど太らないらしいです。
マジかー!?




高カカオチョコレートの相性の良い食べ方

酒かす甘酒との相性がよいそうです。
酒かす甘酒には腸内環境を改善し免疫力をアップする効果が期待できるレジスタントプロテインという成分が含まれており、高カカオチョコレートと一緒に摂ることで更なる免疫力アップが期待できとのこと。

作り方は簡単で、酒かす甘酒を作る際に、高カカオチョコレートを混ぜるだけ。

まあ、家で酒かす甘酒を作る機会は、私には無いと思うな・・・たぶん。

また、同じく今でしょ!講座で学んだイチゴとの相性も、同じ理由で良いそうです。 

イチゴの方が、現実的かな。




脳の衰えを抑える!?カカオポリフェノールで記憶力アップ

記憶力アップにつながるBDNFという成分があるそうです。
記憶は脳の海馬で行われ、大脳皮質に保管されるそうで、BDNFは海馬の働きを支える成分とのこと。

高カカオチョコレートを摂る事で、このBDNF量が増加したという検証結果があるので、記憶力アップの効果に繋がると言えるのですね。
そのメカニズム自体は現在研究中だそうですが、効果自体はあるとのこと。

まあ、昔から勉強中に食べたら良いと言われてましたよね。
糖分の吸収が理由だった気もしますがw

効果的なカカオポリフェノールの摂り方?

カカオポリフェノールは代謝が非常に早いので、こまめに分けて食べるのが効果的だそうで、1日5回くらいに分けて食べるのがよいそうです。

高カカオチョコレートは苦いので、一度に食べるのは・・・って思った方に朗報ですね。
私は健康に良いという理由で、好きではない納豆も食べ続けているので、チョコレートの苦さくらい、健康の前には粉砕しちゃいますが( ゚ー゚)

高カカオチョコレート カカオポリフェノール

ご、ごめんなさい。
95%ですけど、マジで苦いです・・・

初めに舌に触れた時は、ちょっと苦そうだけどいけるなと思ったけど、噛んでからすぐに粉薬を口に含んだ時みたいに唾液が吸われたような感じがして、一気に苦味が押し寄せてきました・・・
後味も、舌の上に苦さが残って、思った以上に難敵です(;´Д⊂)

ということで、こまめに分けて摂りましょう、そうしましょうw

ただ、こまめに分けて食べるのはいいのだけど、これで間食する習慣がつくほうが怖いです∑(=゚ω゚=;)
余計なカロリーを摂らないように間食は控えているのに・・・
ここだけは気を付けないと!




なんと、お肌にもよい高カカオチョコレート

びっくりすることがもうひとつ。
チョコレートを食べるとニキビができると言われてきましたし、私もそう思っていました。

でも、番組によると、医学的根拠はないらしいです。
経験則として、中学生の頃にはニキビができていたような気もするけど、気のせいだったのかなぁ。

逆に、高カカオチョコレートには、肌の老化を防ぐ効果もあるとか!?

肌のシミやシワは、紫外線を浴びることで活性酸素が溜まることが原因の1つ。
そんな肌の酸化をカカオポリフェノールが防いでくれるそうです。
前述の肝臓の話にもあった、活性酸素を抑えるということと同じですね。

さらに、チョコレートには食物繊維が豊富なので、なおさらお肌に良いそうです。
サツマイモよりも食物繊維は多いそうで、これにもびっくりです!?

お肌に良いチョコレートの摂り方は?

そんなチョコレートですが、アーモンドと一緒に摂るのが良いそうです。

アーモンドに含まれるビタミンEと、チョコレートのカカオポリフェノールと食物繊維を一緒に摂ることで相乗効果があるということですね。

さらに、ヨーグルトとの相性もよいとのこと。

チョコレートの食物繊維がヨーグルトに含まれる善玉菌のエサとなり、腸内環境が良くなるそうです。
腸内環境の改善はお肌に良いと言われていますものね。

チョコレートを嫌いという人は少ないイメージなので、食べ過ぎない程度にドンドン食べていこうかな。


おわりに

今回は、前回、前々回のイチゴ牡蠣に続いて、チョコレートについて今でしょ!講座で学びました。

チョコレート自体は好きなお菓子なので、食べることに抵抗はありません。

しかも、言われているほど太ることはない(らしいw)ので、適度に摂っていきたいと思います。

私も100歳までとはいいませんが、なるべく長生き、しかも健康な状態での長生きがしたいので、よいと言われることは適度に取り入れていきたいですね。

まあ、昔の常識が未来の非常識となるのは良くあることなので、やり過ぎないように取り入れるのがいいのかな?

しかし、何でも取り入れると、毎日どれだけの食材を摂らないといけないのか・・・
1週間単位で考えようっと!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。